広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
東都噺家系図
貸出中
1
1
0
橘 左近/著 -- 筑摩書房 -- 1999.1 -- 779.13
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参考
R/779.1/TA13/
1399061692
一般書
禁帯
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
東都噺家系図
著者名
橘 左近
/著
出版者
筑摩書房
出版年
1999.1
ページ数等
264,11p
大きさ
22cm
分類(9版)
779.13
分類(10版)
779.13
内容紹介
寛政期の初代三笑亭可楽から現代まで二百年にわたる江戸・東京の落語家の名跡百系統を、綿密な考証をもとに跡づけ。名跡を継承する変遷、各代の初名にはじまる改名の経緯、顔写真、代々の活動などを平易に解説する。
著者紹介
1934年長野県生まれ。明治大学中退。寄席文字橘流家元・橘右近に師事し、64年左近を襲名。現在、新宿末広亭を中心に執筆活動を展開。共編書に「古今東西落語家事典」。
内容注記
落語史略年表:p243~261
テーマ
落語家
ISBN
4-480-87713-4
定価
¥6800
本体価格
¥6800
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100485012
ページの先頭へ