資料詳細

八代 尚宏/編 -- 日本経済新聞社 -- 1999.2 -- 371.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 0 件です。予約は 0 件です。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数

資料詳細

タイトル 四つ子ぐらし
巻次 11
巻名 転校生はいとこでアイドル!?
シリーズ 角川つばさ文庫
著者名 ひの ひまり /作, 佐倉 おりこ /絵  
出版者 KADOKAWA
出版年 2022.3
ページ数等 216p
大きさ 18cm
分類(9版) 913.6  
分類(10版) 913.6  
内容紹介 四つ子の姉妹たちのいとこで、アイドルのトウキくんが、テレビの撮影で、三風のクラスに転校してきた! それは、姉妹たちのお母さんをさがす作戦のためでもあって…? 撮影に協力することにした姉妹たちだが、トラブルに!?
ISBN 4-04-632120-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥680
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110573769

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
なぜ教育の経済学が必要か 八代 尚宏/著 1~10p
教育サービスにおける消費者主権の回復 八代 尚宏/著 11~46p
消費としての教育 小塩 隆士/著 47~72p
学歴主義社会と市場志向の教育改革 金子 元久/著 73~96p
就職と大学教育 清家 篤/著 97~114p
大学への政府関与のあり方 大田 弘子/著 115~140p
高等教育市場の変遷 黒沢 昌子/著 141~168p
教育費負担の構造 池本 美香/著 169~196p
女性の高学歴化と就業・出産行動 太田 清/著 197~223p