資料詳細

宇野 茂樹/著 -- 思文閣出版 -- 1999.2 -- 702.098

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/702.0/U77/ト 1399059284 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 仏教東漸の旅
副書名 はるかなるブッダの道
著者名 宇野 茂樹 /著  
出版者 思文閣出版
出版年 1999.2
ページ数等 285,7p
大きさ 19cm
分類(9版) 702.098  
分類(10版) 702.098  
内容紹介 インドから朝鮮半島にいたる間を、仏教美術起源の遺跡から筆をおこして、仏像の出現、仏像の東への伝流など、代表遺跡を取り上げながら綴る、西域の旅へのいざない。
著者紹介 1921年滋賀県生まれ。国学院大学卒業。滋賀大学講師、滋賀県立琵琶湖文化館学芸員などを経て、現在、滋賀県立短期大学名誉教授、栗東歴史民俗博物館長。著書に「近江路の彫像」など。 
テーマ 仏教美術 , 仏像 , アジア-紀行・案内記  
ISBN 4-7842-0991-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2500
本体価格 ¥2500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100484812