資料詳細

佐藤 孔亮/〔著〕 -- 小学館 -- 1999.1 -- 774.04

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 /774.0/SA85/ト 1399045900 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 歌舞伎にみる日本史
著者名 佐藤 孔亮 /〔著〕  
出版者 小学館
出版年 1999.1
ページ数等 127p
大きさ 21cm
分類(9版) 774.04  
分類(10版) 774.04  
内容紹介 『妹背山婦女庭訓』は大化の改新、『奥州安達原』は前九年の役、『伽羅先代萩』は伊達騒動…。歌舞伎は「実は」が面白い。題材となった事件・人物を取り上げ、歌舞伎との比較を行ったユニークな鑑賞ガイド。
著者紹介 1956年大分市生まれ。立教大学文学部卒業。出版社勤務を経てフリーライターに。歌舞伎・落語などの古典芸能のほか相撲にも造形が深い。著書に「大相撲のことが何でもわかる本」。 
内容注記 関連年表:p118~121
テーマ 歌舞伎  
ISBN 4-09-386020-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1600
本体価格 ¥1600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100483736