資料詳細

-- 中央大学出版部 -- 1999.3 -- 332.107

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 /332.1/C66/ 1399043610 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 戦後日本資本主義
副書名 展開過程と現況
シリーズ 中央大学経済研究所研究叢書
出版者 中央大学出版部
出版年 1999.3
ページ数等 361p
大きさ 22cm
分類(9版) 332.107  
分類(10版) 332.107  
内容紹介 戦後復興期、高度成長期およびその後の低成長期における日本資本主義の重要問題を分析、論評する。占領下の経済問題、高度成長期の貿易構造の変化、日米経済問題、バブル期の地価問題、金融自由化政策などを取り上げる。
テーマ 資本主義-日本  
ISBN 4-8057-2226-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥4500
本体価格 ¥4500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100483542

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
戦後世界経済と日本資本主義 一井 昭/著 1~42p
財閥解体下の金融市場 緒方 俊雄/著 43~100p
高度成長期の貿易構造 金子 貞吉/著 101~136p
日米包括経済協議と日本経済 徳重 昌志/著 137~190p
現代日本における「ストック経済化」と土地市場 米田 貢/著 191~272p
日本の金融自由化 笹原 昭五/著 273~361p