資料詳細

村串 仁三郎/編 -- 法政大学出版局 -- 1999.3 -- 365.7

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 /365.7/MU47/ 1399034308 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル レジャーと現代社会
副書名 意識・行動・産業
シリーズ 比較経済研究所研究シリーズ
著者名 村串 仁三郎 /編, 安江 孝司 /編  
出版者 法政大学出版局
出版年 1999.3
ページ数等 393p
大きさ 22cm
分類(9版) 365.7  
分類(10版) 365.7  
内容紹介 労働や日常の必要性から開放され、自由な時間に自由に遊ぶ人間の行為、レジャー。レジャーの理論・歴史、先進諸国のレジャー比較等を行い、問題点を明らかにする。現代のレジャーに学問的に切り込んだ論考。
テーマ 余暇  
ISBN 4-588-60214-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥4600
本体価格 ¥4600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100482834

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
レジャー理念の原郷 安江 孝司/著 3~38p
レジャー観の変遷と現代レジャー 安江 孝司/著 39~72p
フランスにおけるヴァカンス法制の発展 広田 明/著 73~85p
イギリスの戦後のレジャー政策 江川 雅祥/著 86~113p
5カ国サラリーマン「余暇とレジャー」の国際比較 小林 良暢/著 114~140p
航空の発展と現代観光 秋葉 明/著 141~166p
沖縄の観光開発 屋嘉 宗彦/著 167~206p
観光開発と環境保全 松波 淳也/著 207~219p
インドネシア観光開発と伝統社会 細田 亜津子/著 220~250p
日本の観光プラティクと余暇問題 加太 宏邦/著 251~279p
日本人のゴルフの遊び方 村串 仁三郎/著 280~325p
レジャー現場の過剰利用問題 川俣 修寿/著 326~359p
東京ディズニーランドのホスピタリティ 服部 勝人/著 360~393p