資料詳細

四宮 正親/著 -- 日本経済評論社 -- 1998.9 -- 537.09

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/537.0/SH67/ト 1399019008 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本の自動車産業
副書名 企業者活動と競争力
著者名 四宮 正親 /著  
出版者 日本経済評論社
出版年 1998.9
ページ数等 304p
大きさ 22cm
分類(9版) 537.09  
分類(10版) 537.09  
内容紹介 日本の自動車産業が、戦前戦後を通して政府の産業育成政策と密接な関わりを持ちながら独り立ちし、1980年代初頭にはアメリカを上回る世界最大の自動車生産国に至るまで国際競争力の強化に突き進んでいった過程を描く。
著者紹介 1958年熊本県生まれ。高千穂商科大学商学部教授、法政大学経営学部講師。 
テーマ 自動車工業-日本  
ISBN 4-8188-0989-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥6000
本体価格 ¥6000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100481657