資料詳細

穂積 忠彦/著 -- 健友館 -- 1998.7 -- 588.54

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/588.5/H97/ト 1399010803 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 地ビール讃歌
副書名 生きているビール酵母を飲む
著者名 穂積 忠彦 /著, 水沢 渓 /編著  
出版者 健友館
出版年 1998.7
ページ数等 256p
大きさ 19cm
分類(9版) 588.54  
分類(10版) 588.54  
内容紹介 地ビールが日本中至るところで産声を挙げ始めた。酵母の生きたビールは従来のものとは比較にならぬほど旨いものが多い。激変する酒の世界の歴史を辿りつつ、地ビールの誕生と成長の軌跡を克明に解き明かす。
著者紹介 〈穂積〉1926年静岡県生まれ東京大学農学部卒業。酒類食品技術コンサルタント、穂積技術士事務所代表。世界への日本酒の普及に尽力。著書に「最新究極の日本酒選び」など。97年没。 
テーマ ビール  
ISBN 4-7737-0391-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1600
本体価格 ¥1600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100481027