資料詳細

作本 直行/編 -- アジア経済研究所 -- 1997.5 -- 323.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/323.2/SA45/ト 1399004572 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 人はなぜ悪にひかれるのか
副書名 悪の本性とモラルの幻想
著者名 フランツ・M.ヴケティツ /著, 入江 重吉 /訳, 寺井 俊正 /訳  
出版者 新思索社
出版年 2002.12
ページ数等 348p
大きさ 20cm
分類(9版) 150  
分類(10版) 150  
内容紹介 人はなぜテロを行い、戦争を起こすのだろうか。善と悪は表裏一体で、自分にとっての善は、他者にとっては悪になりうることを、進化の論理で解き明かす。モラルの幻想からの脱却を試みる進化倫理学の書。
著者紹介 〈ヴケティツ〉1955年生まれ。ウィーン大学で動物学・哲学などを修める。ウィーン大学教授。科学出版部門オーストリア国家賞受賞。著書に「私たちの中に潜むサル」など。 
内容注記 文献:p325~340
原書名 原書名:Warum uns das B〓se fasziniert
テーマ 倫理学 , 善と悪 , 進化論 , 社会生物学  
ISBN 4-7835-1186-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥3500
本体価格 ¥3500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110126435