資料詳細

検索条件

  • シリーズ
    べんせいライブラリー
ハイライト

総合女性史研究会/編 -- 吉川弘文館 -- 1998.7 -- 367.21

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/367.2/SO28/テ-10 1398050721 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル るるぶギリシアエーゲ海
副書名 アテネ デルフィ メテオラ サントリーニ島 ミコノス島
シリーズ るるぶ情報版
サブシリーズ Europe
出版者 JTBパブリッシング
出版年 2015.6
ページ数等 93p
大きさ 26cm
分類(9版) 293.95  
分類(10版) 293.95  
内容紹介 エーゲ海クルーズの旅、パルテノン神殿、サントリーニ&ミコノス路地裏散歩、郷土料理が旨いタベルナ…。ギリシア、アテネ、エーゲ海の見どころやグルメ、ショッピングを徹底ガイド。データ:2014年12月現在。
テーマ ギリシア-紀行・案内記  
ISBN 4-533-10481-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1400
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103525694

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
行基の活動における民衆参加の特質 勝浦 令子/著 3~38p
中世の逃散と女性 黒田 弘子/著 39~61p
「ええじゃないか騒動」における女性 伊藤 忠士/著 62~78p
一揆・騒動と女性 保坂 智/著 79~100p
全関西婦人連合会の成立と展開 石月 静恵/著 101~130p
農村社会における女子青年団活動の実態とその論理 岡田 洋司/著 131~169p
日本における母親運動の歴史と役割 田中 寿美子/著 170~190p
岡山女子懇親会について 岡山女性史研究会/著 191~214p
「赤瀾会」から「八日会」へ 小山 伊基子/著 215~239p
ファシズム下の婦人運動 鹿野 政直/著 240~264p
洋モス争議と昭和恐慌下の女子労働者の闘い 鈴木 裕子/著 265~295p
私たちの要求はぜいたくなのでしょうか? 静岡大学教育学部歴史学研究会/著 296~317p
婦人水平社研究試論 黒川 美富子/著 318~345p
男女格差の戦後史 伊藤 康子/著 346~368p