資料詳細

杉森 久英/著 -- 河出書房新社 -- 1998.1 -- 910.264

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/910.2/すぎ/テ 1398049185 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 戦後文壇覚え書
著者名 杉森 久英 /著  
出版者 河出書房新社
出版年 1998.1
ページ数等 243p
大きさ 20cm
分類(9版) 910.264  
分類(10版) 910.264  
内容紹介 志賀直哉、太宰治、三島由紀夫、久保田万太郎、奥野信太郎、折口信夫、野間宏、武田泰淳…編集者として見た作家たちの姿と、戦後の出版事情、出版人の動静。『文芸』編集長時代の回想を綴った最後の覚え書き。
著者紹介 1912年石川県生まれ。東京大学国文科卒業。編集者を経て作家生活に入る。主な作品に「天才と狂人の間」「近衛文麿」「新渡戸稲造」「塀の中のこおろぎ」など。97年死去。 
テーマ 日本文学-歴史-昭和時代(1945年以後) , 出版-日本  
ISBN 4-309-01203-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2400
本体価格 ¥2400
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100471469