広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
スペインの社会
貸出可
0
1
0
寿里 順平/編 -- 早稲田大学出版部 -- 1998.5 -- 302.36
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
K/302.3/SU77/テ
1398047714
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
スペインの社会
副書名
変容する文化と伝統
シリーズ
Waseda libri mundi
著者名
寿里 順平
/編,
原 輝史
/編
出版者
早稲田大学出版部
出版年
1998.5
ページ数等
197p
大きさ
21cm
分類
302.36
内容紹介
伝統的価値観は崩壊したが、「友人至上主義」は根強く残る。民主主義が定着して当たり前のヨーロッパに近づいたスペインの現実を、住まいと風土、多言語国家、ガウディなど多角的に探る。
著者紹介
〈寿里〉1936年生まれ。早稲田大学法学部教授。著書に「カリブの国々」など。
著者紹介
〈原〉1943年生まれ。早稲田大学商学部教授。著書に「フランス資本主義」など。
内容注記
スペイン社会・文化年表:p4
テーマ
スペイン
ISBN
4-657-98526-4
定価
¥2900
本体価格
¥2900
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100471371
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
スペインを定点観測する
寿里 順平/著
13~18p
価値観の変容
野々山 真輝帆/著
19~43p
住まいと風土
入江 正之/著
44~68p
多言語国家と言語の共存
ラモン・セルダ・マソ/著
69~92p
南欧型社会からの脱皮
寿里 順平/著
93~121p
映画からみたスペイン社会
乾 英一郎/著
122~141p
カタルニアの大地とアントニ・ガウディ
入江 正之/著
142~169p
歴史からみたスペイン社会の特質
石原 忠佳/著
170~191p
ページの先頭へ