資料詳細

高瀬 美恵/著 -- 小学館 -- 1997 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 B/F1/TA/ 1397087687 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
西区 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本近世の起源
副書名 戦国乱世から徳川の平和へ
シリーズ MC新書
著者名 渡辺 京二 /著  
出版者 洋泉社
出版年 2008.7
ページ数等 332p
大きさ 18cm
分類(9版) 210.47  
分類(10版) 210.47  
内容紹介 明るい中世、暗い近世という網野学説はなぜ実態にそぐわないのか? 網野史観が流布させた戦後左翼の自由礼賛・反権力思考による錯誤を、笠松宏至、勝俣鎮夫ら1990年代の研究成果に依拠しつつ徹底的に批判する。
著者紹介 〈渡辺京二〉1930年京都生まれ。法政大学社会学部卒業。日本近代史家。「北一輝」で毎日出版文化賞、「逝きし世の面影」で和辻哲郎文化賞を受賞。ほかの著書に「評伝宮崎滔天」など。 
一般注記 弓立社 2004年刊の再刊
テーマ 日本-歴史-室町時代 , 日本-歴史-近世  
ISBN 4-86248-264-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1800
本体価格 ¥1800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103004834