広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
検索条件
テーマ
接待
ハイライト
ON
OFF
一覧へ戻る
1 件中、 1 件目
未来をつくるデジタル共創社会
貸出可
0
1
0
小松 正人/著 -- 日経BP -- 2024.8 -- 317.6
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲B
K/317.6/こま/イ
180441011K
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
吉田沙保里と伊調馨を育てた至学館「前田食堂」のやり抜く力をつける食習慣
著者名
前田 寿美枝
/著
出版者
宝島社
出版年
2017.3
ページ数等
197p
大きさ
19cm
分類(9版)
788.2
分類(10版)
788.2
内容紹介
世界を舞台に成績を残せる選手は、何をどのように食べているのか。食事はどのように選手の心と体を変えていけるのか。長年、選手の食事を作る至学館レスリング部の寮母が、選手の「食」を秘話とともに明かす。
著者紹介
1959年愛知県生まれ。2003年より至学館レスリング部の寮母として選手を支える。北京オリンピックでは、レスリング代表選手たちの食事担当も務めた。
テーマ
レスリング
,
スポーツ栄養学
,
食生活
ISBN
4-8002-6640-8
本体価格
¥1300
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110133562
ページの先頭へ