資料詳細

石原 八束/著 -- 角川書店 -- 1997.2 -- 911.362

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/911.3/いし/ツ 1397040493 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 飯田蛇笏
著者名 石原 八束 /著  
出版者 角川書店
出版年 1997.2
ページ数等 513p
大きさ 22cm
分類(9版) 911.362  
分類(10版) 911.362  
内容紹介 蛇笏文学の出発から終焉までを実証的に論じた労作。中学生時代より蛇笏を師父と仰ぎ親炙した著者ならではの秘話・体験談をまじえ、豊富な資料を駆使して蛇笏の人間と文学とを浮彫りにする。明治・大正・昭和の俳人群像を活写。
著者紹介 1919年山梨県生まれ。中央大学法学部卒業。37年「雲母」に投句。俳句を飯田蛇笏に学ぶ。「雲母」同人を経て「秋」を主宰。句集に「空の渚」「幻生花」等。評論も多数。 
ISBN 4-04-883415-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥5631
本体価格 ¥5631
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100459030