資料詳細

〔松尾 芭蕉/原著〕 -- 教育出版センター -- 1996.11 -- 915.5

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/915.5/MA85/ツ 1397032540 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 野ざらし紀行
副書名 英訳とその研究
シリーズ 研究選書
著者名 〔松尾 芭蕉 /原著〕, 三木 健司 /〔訳〕著, 三木 慰子 /著  
出版者 教育出版センター
出版年 1996.11
ページ数等 109p
大きさ 22cm
分類(9版) 915.5  
分類(10版) 915.5  
内容紹介 芭蕉の最初の紀行文「野ざらし紀行」を英訳し、日本語と並記した本文と、英訳の作業のなかで判明した、日本語と英語の言語習慣の差、バックボーンになっている日本文化への理解などの論評を一冊にまとめたもの。
著者紹介 〈松尾〉1644-94年。徳川時代初期の俳人。「奥の細道」など日本文学史に残る作品を生み出した。 
内容注記 文献:p99~100
テーマ 野ざらし紀行  
ISBN 4-7632-1312-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥4660
本体価格 ¥4660
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100458441