広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
大江健三郎全小説 5
貸出可
0
1
0
大江 健三郎/著 -- 講談社 -- 2018.10 -- 913.6
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
書庫公
/918.68/おお/5
180341623S
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
空飛ぶヘビとアメンボロボット
副書名
動物たちのスゴ技から生まれたテクノロジー
著者名
デイヴィッド・フー
/著,
的場 知之
/訳
出版者
化学同人
出版年
2020.12
ページ数等
286p
大きさ
19cm
分類(9版)
481.36
分類(10版)
481.36
内容紹介
動物たちがいかに独創的な方法で、自然の法則を利用し、環境に適応し、進化してきたか。イグノーベル賞を2度も受賞した科学者が、動物の動きを真似たロボットやデバイスをどのように開発したのかを紹介する。
著者紹介
1979年生まれ。ジョージア工科大学教授(機械工学・生物学)。イグノーベル賞を2度受賞。「空飛ぶヘビとアメンボロボット」で米国物理学会サイエンスコミュニケーション賞を受賞。
原書名
原タイトル:How to walk on water and climb up walls
テーマ
動物
,
バイオメカニクス
,
ロボット
ISBN
4-7598-2061-4
本体価格
¥2400
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102224372
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
空の怪物アグイー
7-35
個人的な体験
37-183
ピンチランナー調書
185-423
新しい人よ眼ざめよ
無垢の歌、経験の歌
427-445
怒りの大気に冷たい嬰児が立ちあがって
447-471
落ちる、落ちる、叫びながら…
473-485
蚤の幽霊
487-517
魂が星のように降って、【アシ】骨のところへ
519-544
鎖につながれたる魂をして
545-576
新しい人よ眼ざめよ
577-611
ページの先頭へ