資料詳細

平岡 敏夫/編 -- 双文社出版 -- 1996.10 -- 910.268

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/910.2/しま/ツ 1397017424 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 島崎藤村
副書名 文明批評と詩と小説と
著者名 平岡 敏夫 /編, 剣持 武彦 /編  
出版者 双文社出版
出版年 1996.10
ページ数等 262p
大きさ 22cm
分類(9版) 910.268  
分類(10版) 910.268  
内容紹介 藤村は、漱石・鴎外とともに、今や世界文学の中で論じられるべき作家である。詩・小説・感想など藤村文学の全体を見つつ、そこに文明批評という視点を加えて解析を試みた。気鋭の研究者16人の書き下ろし論集。
著者紹介 〈平岡〉1930年香川県生まれ。東京教育大学大学院博士課程修了。群馬県立女子大学学長。 
著者紹介 〈剣持〉1928年横浜市生まれ。東京都立大学修士課程修了。清泉女子大学教授。著書に「近代の小説」など。 
内容注記 研究文献目録 市川浩昭編:p245~260
ISBN 4-88164-510-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥4660
本体価格 ¥4660
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100457409

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
文明批評家・島崎藤村 剣持 武彦/著 7~21p
島崎藤村論 平岡 敏夫/著 22~35p
都市論者・島崎藤村 今橋 映子/著 36~47p
文明批評家藤村の一側面 瓜生 清/著 48~61p
文明批評家としての姿勢 神田 重幸/著 62~78p
二重写しの〈風景〉・そして〈実の世界〉へ 新保 邦寛/著 79~93p
『若菜集』『一葉舟』における翔鳥 藤沢 秀幸/著 94~106p
藤村に於ける「詩」 水本 精一郎/著 107~122p
『破戒』論 薮 禎子/著 123~138p
『破戒』の両義性 関谷 由美子/著 139~153p
父性と同性からの解放 千田 洋幸/著 154~166p
女の会話・男の会話 紅野 謙介/著 167~181p
血統の物語 中山 弘明/著 182~197p
海へ 佐々木 雅発/著 198~214p
節子の物語 岩見 照代/著 215~229p
江戸・東京の青山半蔵 大井田 義彰/著 230~244p