広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
イーディス・ウォートンの世界
貸出可
0
1
0
別府 恵子/編著 -- 鷹書房弓プレス -- 1997.2 -- 930.278
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
K/930.2/ほう/チ
1396130225
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
イーディス・ウォートンの世界
著者名
別府 恵子
/編著
出版者
鷹書房弓プレス
出版年
1997.2
ページ数等
238,4p
大きさ
20cm
分類(9版)
930.278
分類(10版)
930.278
内容紹介
ニューヨークの上流社会に生まれ、欧米を自由に往来しパリで亡くなった女流作家ウォートン。恐ろしいほどに良心的で、上品という彼女の今日性を、最新の批評動向と映像媒体の視点から考察する。
著者紹介
1936年生まれ。神戸女学院大学文学部教授。
内容注記
イーディス・ウォートン書誌 田中栄子作成:p201~215
ISBN
4-8034-0417-8
定価
¥2427
本体価格
¥2427
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100454493
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
ウォートン研究の動向
別府 恵子/著
7~20p
略伝‐作家ウォートンの軌跡
辻本 庸子/著
21~38p
旅行記‐文学の世界の旅行者
石井 光子/著
39~58p
ウォートンと映画、テレビ小史
スコット・マーシャル/著
59~80p
社会記号論としての『歓楽の家』
キャサリン・ブローデリック/著
81~98p
『イーサン・フロム』と『夏』
渡辺 和子/著
99~124p
お国の風習
難波江 仁美/著
125~144p
『マルヌの戦場』と『戦場の息子』
別府 恵子/著
145~164p
エイジ・オブ・イノセンス
田中 栄子/著
165~182p
『母の償い』と『子どもたち』
別府 恵子/著
183~200p
ページの先頭へ