資料詳細

明治大学考古学博物館/編 -- 名著出版 -- 1996.2 -- 210.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 /210.0/ME25/ 1396090266 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 発見と考古学
シリーズ 市民の考古学
著者名 明治大学考古学博物館 /編  
出版者 名著出版
出版年 1996.2
ページ数等 353p
大きさ 22cm
分類(9版) 210.2  
分類(10版) 210.2  
内容紹介 1.岩宿時代研究の出発点 2.縄文時代のタイムカプセル 3.弥生時代農村の全貌 4.三角縁神獣鏡の謎を探る 5.古代都城の再現 6.日本列島に人類があらわれたころ 7.縄文時代にも稲あり ほか3章
テーマ 考古学-日本 , 遺跡・遺物-日本  
ISBN 4-626-01519-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥4660
本体価格 ¥4660
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100451506

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
岩宿時代研究の出発点 戸沢 充則/著 9~40p
縄文時代のタイムカプセル 岡本 勇/著 41~60p
弥生時代農村の全貌 大塚 初重/著 61~104p
三角縁神獣鏡の謎を探る 小林 三郎/著 105~134p
古代都城の再現 坪井 清足/著 135~164p
日本列島に人類があらわれたころ 岡村 道雄/著 165~204p
縄文時代にも稲あり 高橋 護/著 205~240p
戦いの中の弥生ムラ 石黒 立人/著 241~276p
歴史を埋めた火山灰 石井 克己/著 277~322p
江戸を掘る 寺島 孝一/著 323~353p