資料詳細

検索条件

  • 分類
    726.607
ハイライト

伊藤 桂一/〔ほか〕編 -- 作品社 -- 1996.10 -- 918.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 書庫公 K/918.6/I89/タ-9 1396080115 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 大正の演劇と都市
著者名 大正演劇研究会 /編  
出版者 武蔵野書房
出版年 1991.4
ページ数等 300p
大きさ 20cm
分類(9版) 772.1  
分類(10版) 772.1  
内容紹介 都市と演劇、あるいは民衆と演劇に視点を据えて、様々な大正時代の演劇動向を詳らかにしたこの書は、最終的に「大正演劇」という語を定着させ、市民権を得ることを目的としている。内容:聞き書築地小劇場を語る-千田是成 p148~165
内容注記 大正演劇年譜(一九〇〇-一九三〇):p261~298
テーマ 演劇-日本 , 築地小劇場  
定価 ¥1840
本体価格 ¥1840
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100395014

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
釣運 森下 雨村/著 13~22p
もりた なるお/著 23~32p
東京市騒擾中の釣 石井 研堂/著 33~37p
東京湾怪物譚・水垢を凝視す 佐藤 垢石/著 38~49p
江戸前の釣・御家人釣師の御一新 鈴木 鱸生/著 50~93p
井伏鱒二氏が鱒を釣る 開高 健/著 94~102p
夜釣 泉 鏡花/著 103~107p
墨烏賊の大漁・大鯛釣と運 益田 甫/著 108~119p
アユ釣り経済学 永田 一脩/著 120~125p
悦楽の釣行・長良川 夢枕 獏/著 126~148p
呑馬先生釣日記(抄) 野間 仁根/著 149~178p
釣魚随筆(抄) 西沢 邦次/著 179~209p
舟釣り 筒井 康隆/著 210~211p
魚との出会い 矢口 高雄/著 212~222p
どんこの舌(抄) 火野 葦平/著 223~240p
幸田 露伴/著 241~253p
マダイが海面に浮く 末広 恭雄/著 254~255p
鎌倉の魚の思い出 末広 恭雄/著 256~257p
アフリカの秋に魚を想う 末広 恭雄/著 258~259p
魚が魚を釣りあげる 末広 恭雄/著 260~262p
白魚漫記・雷魚 内田 百間/著 263~268p
魚と肴 佐多 稲子/著 269~272p
大きな魚 吉田 健一/著 273~292p