資料詳細

ジョルジュ・ミノワ/著 -- 筑摩書房 -- 1996.6 -- 230

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/230.0/MI47/チ 1396047903 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 老いの歴史
副書名 古代からルネサンスまで
著者名 ジョルジュ・ミノワ /著, 大野 朗子 /訳, 菅原 恵美子 /訳  
出版者 筑摩書房
出版年 1996.6
ページ数等 407,24p
大きさ 22cm
分類(9版) 230  
分類(10版) 230  
内容紹介 長老として敬われることと厄介者として軽んじられること-老いに対する両極端な二つの態度は、いったい社会のどのような条件によって左右されるのか。「老いの歴史を書くことは不可能」と言ったボーヴォワールへの挑戦。
内容注記 文献:巻末p21~24
原書名 原書名:Histoire de la vieillesse en occident
テーマ 西洋史 , 老人  
ISBN 4-480-86100-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥5700
本体価格 ¥5700
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100448285