資料詳細

望月 太郎/著 -- 世界思想社 -- 1996.6 -- 130.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/130.2/MO12/チ 1396035676 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 技術の知と哲学の知
副書名 哲学的科学技術批判の試み
シリーズ Sekaishiso seminar
著者名 望月 太郎 /著  
出版者 世界思想社
出版年 1996.6
ページ数等 238,6p
大きさ 19cm
分類(9版) 130.2  
分類(10版) 130.2  
内容紹介 科学技術の健全な発展には哲学や倫理学との連携が欠かせない。西洋哲学の歴史の中に技術知の本性をさぐり、現実の諸問題を見据える視座を形成する。技術と倫理の接点を探る。
著者紹介 1962年東京都生まれ。国際基督教大学教養学部卒業。大阪大学大学院哲学哲学史専攻博士課程後期退学。現在、東海大学文明研究所講師。 
テーマ 哲学-歴史 , 科学技術  
ISBN 4-7907-0610-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1893
本体価格 ¥1893
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100447396