資料詳細

-- ドメス出版 -- 1995.7 -- 389.08

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/389.0/N73/チ-1 1396014093 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 二〇世紀における諸民族文化の伝統と変容
巻次
巻名 二〇世紀の音
巻著者名 桜井 哲男/編  
出版者 ドメス出版
出版年 1995.7
ページ数等 347p
大きさ 22cm
分類(9版) 389.08  
分類(10版) 389.08  
内容紹介 20世紀は音の技術革新の時代であった。音現象をめぐる文化的・社会的事象に目を向け、音の文化がどのように変化してきたか。いくつかの異なった切り口を取り上げ、その全体像に迫る。国立民族学博物館シンポジウムの記録。
テーマ 文化人類学 , , 音楽  
ISBN 4-8107-0406-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥6000
本体価格 ¥6000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100445721

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
二〇世紀の音を考える 桜井 哲男/著 11~20p
技術と音 高田 公理/著 21~42p
映像に伴う音の世界 大森 康宏/著 43~62p
マス・メディアと音楽 小川 博司/著 63~78p
聴衆の「ポストモダン」? 渡辺 裕/著 79~96p
現代アフリカにおける音楽的「個我」 塚田 健一/著 97~118p
ニューギニアの音文化の二〇世紀 山田 陽一/著 119~140p
コーラン、宗教的詩歌、歌謡曲 大塚 和夫/著 141~158p
モンゴル草原にひびく音 小長谷 有紀/著 159~174p
韓国における伝統的音の文化とその変容 金 宅圭/著 175~194p
台湾の音楽 許 常恵/著 195~210p
都市の音 吉村 弘/著 211~224p
ベルリンの音の諸相 中川 真/著 225~238p
近世の音 熊倉 功夫/著 239~252p
二〇世紀インドネシアの大衆音楽 山下 晋司/著 253~270p