広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
一本釣り渡世
貸出可
0
1
0
石橋 宗吉/述 -- 筑摩書房 -- 1996.2 -- 289.1
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
K/289.1/いし/チ
1396005792
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
一本釣り渡世
シリーズ
海と魚の本
著者名
石橋 宗吉
/述,
加藤 雅毅
/記
出版者
筑摩書房
出版年
1996.2
ページ数等
311p
大きさ
20cm
分類(9版)
289.1
分類(10版)
289.1
内容紹介
櫓と帆の和船時代、少年は漁師になった。さまざまな漁具・漁法を編み出して一本釣りの神様と呼ばれ、87歳で陸へ上がった。今日も明日も海を見る、95歳の天才漁師、石橋宗吉の初の自伝。
著者紹介
〈石橋〉1901年千葉県生まれ。12歳で漁師になる。著書に「新漁法鯖の跳釣」など。
著者紹介
〈加藤〉1936年新潟県生まれ。法政大学法学部卒業。テレビ朝日映像制作本部に勤務。
テーマ
漁業
ISBN
4-480-81396-9
定価
¥1748
本体価格
¥1748
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100445048
ページの先頭へ