資料詳細

山之内 靖/〔ほか〕編 -- 柏書房 -- 1995.11 -- 393.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/393.6/Y39/タ 1395112228 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 総力戦と現代化
シリーズ パルマケイア叢書
著者名 山之内 靖 /〔ほか〕編  
出版者 柏書房
出版年 1995.11
ページ数等 342p
大きさ 22cm
分類(9版) 393.6  
分類(10版) 393.6  
内容紹介 階級社会の行き詰まりに現れた新国民統合システム=総力戦体制。個性なき豊かな時代を招来した合理的機構に対峙して、個性的なアプローチを試みる、国際共同研究の成果。
著者紹介 〈山之内〉1933年生まれ。東京外国語大学教授。現代社会論、歴史社会学専攻。著書に「ニーチェとヴェーバー」など。 
テーマ 国家総動員  
ISBN 4-7601-1187-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥4078
本体価格 ¥4078
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100440966

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
方法的序論総力戦とシステム統合 山之内 靖/著 9~56p
ナチズムと近代化 ミヒャエル・プリンツ/著 57~78p
戦争行為と国家の変容 グレゴリー・フックス/著 79~118p
規律的規範としての資本主義の精神 ヴィクター・コシュマン/著 119~140p
「市民社会」論と戦時動員 杉山 光信/著 141~162p
母の国の女たち 成田 竜一/著 163~184p
ポイエーシス的メタ主体の欲望 岩崎 稔/著 185~210p
教育における戦前・戦時・戦後 大内 裕和/著 211~238p
既成勢力の自己革新とグライヒシャルトゥング 雨宮 昭一/著 239~266p
日本の戦時経済と政府 岡崎 哲二/著 267~286p
産業報国会の歴史的位置 佐口 和郎/著 287~314p
総力戦体制と思想戦の言説空間 佐藤 卓己/著 315~336p