広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
タイ文化ハンドブック
貸出可
0
1
0
松下 正弘/編 -- 勁草書房 -- 1995.3 -- 302.237
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
K/302.2/MA88/タ
1395108346
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
「三河物語」に学ぶ
副書名
徳川三百年政権の組織基盤は、いかにして創られたのか
著者名
鈴村 進
/著
出版者
オーエス出版
出版年
1993.8
ページ数等
255p
大きさ
19cm
分類(9版)
210.52
分類(10版)
210.52
内容紹介
天下に覇をとなえた徳川家康に三河以来つき随い、秀忠、家光に仕えて、「天下のご意見番」といわれた大久保彦左衛門。彼の著した「三河物語」から、その一徹哲学を読み取り、現代の事業経営・政治行政に活かすよう説く。
テーマ
日本-歴史-江戸時代
,
三河物語
ISBN
4-87190-637-X
定価
¥1262
本体価格
¥1262
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100418462
ページの先頭へ