広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
語りつぐ戦中・戦後 1
貸出可
0
1
0
歴史教育者協議会/編 -- 労働旬報社 -- 1995.8 -- 210.7
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
K/210.7/れき/タ-1
1395069492
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
語りつぐ戦中・戦後
巻次
1
巻名
近衛兵反乱セリ
著者名
歴史教育者協議会
/編
出版者
労働旬報社
出版年
1995.8
ページ数等
279p
大きさ
19cm
分類(9版)
210.7
分類(10版)
210.7
内容紹介
歴史上なかったことをあったということはできない。それは虚偽である。私たちはどこまでも真実を求め続け、歴史の闇に埋もれている事実を明らかにしなければならない。戦中・戦後の真実、14編を収録。
テーマ
日本-歴史-昭和時代
ISBN
4-8451-0407-5
定価
¥2136
本体価格
¥2136
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100437799
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
軍国美談「一太郎やあい」の舞台裏
石井 雍大/著
7~27p
禁じられた金魚養殖
早川 寛司/著
28~46p
美濃ミッション排撃事件
魚次 竜雄/著
47~67p
学童疎開地からの手紙
松井 秀明/著
68~87p
常滑高等女学校生徒のケシ栽培
倉橋 正直/著
88~107p
それは早すぎた自決だつたのか?
松本 尚志/著
108~124p
「満州」分村移民を拒否した村長
大日方 悦夫/著
125~142p
馬と少年
根岸 泉/著
143~163p
勤労動員の引揚げをした校長
加藤 庄一/著
164~182p
勤労動員中学生の「ストライキ」
星野 朗/著
183~202p
『特高月報』に見る秋田県での庶民弾圧の実相と抵抗
田牧 久穂/著
203~218p
山原に戦禍を逃れて
平良 宗潤/著
219~238p
一万ポンド爆弾のなぞを追う
金子 力/著
239~260p
近衛兵反乱セリ
小松 良郎/著
261~279p
ページの先頭へ