資料詳細

山口 幸洋/著 -- 近代文芸社 -- 1994.3 -- 818

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/818/Y24/タ 1394119299 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル オサンドンという名の鳥
副書名 ことばの歴史を求めて
著者名 山口 幸洋 /著  
出版者 近代文芸社
出版年 1994.3
ページ数等 203p
大きさ 20cm
分類(9版) 818  
分類(10版) 818  
内容紹介 オッカサンの歴史、オトッツァンの歴史、デンデンムシの語源、地名は超複合遺跡、など、身のまわりの平凡な言葉に寄せる素朴な疑問から出発し、全国の方言に視野を広げ、遡って古代日本語の世界を覗く。柳田国男流方言研究に言語地理学の考え方を取り入れた。
テーマ 日本語-方言  
ISBN 4-7733-2669-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1748
本体価格 ¥1748
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100430872