資料詳細

桜井 徳太郎/著 -- 法蔵館 -- 1993.8 -- 380.4

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/380.4/SA47/ソ 1394039803 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 現代民俗学の冒険
シリーズ 民俗探訪
著者名 桜井 徳太郎 /著  
出版者 法蔵館
出版年 1993.8
ページ数等 299p
大きさ 20cm
分類(9版) 380.4  
分類(10版) 380.4  
内容紹介 柳田国男以来の民俗学をどう継承し、展開させるか。一国民俗学の枠をこえて、比較民俗学のフィールドはアジアへと広がる。民俗学新生のための意欲的提言。
著者紹介 1917年新潟県生まれ。東京文理科大学史学科卒業。駒沢大学名誉教授。日本風俗史学会会長。主な著書に「日本民間信仰論」「霊魂観の系譜」などがある。 
テーマ 民俗学 , 日本-風俗  
ISBN 4-8318-6444-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥3495
本体価格 ¥3495
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100425092