資料詳細

ビル・モリソン/著 -- 農山漁村文化協会 -- 1993.8 -- 614

  • 総合評価
    5段階評価の4.0
    (1)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/614.2/MO65/ソ 1394005419 一般書 可能 貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 1 0

資料詳細

タイトル パーマカルチャー
副書名 農的暮らしの永久デザイン
著者名 ビル・モリソン /著, レニー・ミア・スレイ /著, 田口 恒夫 /訳, 小祝 慶子 /訳  
出版者 農山漁村文化協会
出版年 1993.8
ページ数等 203p
大きさ 26cm
分類(9版) 614  
分類(10版) 614  
内容紹介 パーマカルチャーとは、人間にとっての恒久的持続可能な環境を作り出すためのデザイン体系のことである。パーマは永久、カルチャーは農業と文化の両方の意味をこめている。文化の基盤は永続可能な農業と倫理的な土地利用だからである。
著者紹介 〈モリソン〉1928年生まれ。大学教授等を経て、現在パーマカルチャー研究所所長。 
著者紹介 〈スレイ〉米国の大学に学ぶ。パーマカルチャーの思想に共鳴し、活動を共にしている。 
原書名 原書名:Introduction to permaculture
テーマ 農業土木  
ISBN 4-540-93029-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2718
本体価格 ¥2718
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100422373