資料詳細

大江 一道/著 -- 山川出版社 -- 1994.2 -- 209.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/209.6/O18/ソ 1393139018 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 世紀末の文化史
副書名 19世紀の暮れかた
著者名 大江 一道 /著  
出版者 山川出版社
出版年 1994.2
ページ数等 277,5p
大きさ 20cm
分類(9版) 209.6  
分類(10版) 209.6  
内容紹介 1890年のラフカディオ・ハーンの遍歴から1900年の南方熊楠、夏目漱石のそれぞれの「西洋紀聞」まで19世紀の最後の十年代を世紀末文化史として描く。他にロートレック、チェーホフ等も登場する。
著者紹介 1928年生まれ。東京大学文学部西洋史学科卒業。現在跡見学園女子大学文学部教授。著書に「物語世界史への旅」「世界と日本の歴史 6 大航海時代」など。 
テーマ 世界史-近代  
ISBN 4-634-64250-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1942
本体価格 ¥1942
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100421925