資料詳細

浜田 啓介/著 -- 京都大学学術出版会 -- 1993.12 -- 913.5

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 /913.5/H22/ 1393109846 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 近世小説・営為と様式に関する私見
著者名 浜田 啓介 /著  
出版者 京都大学学術出版会
出版年 1993.12
ページ数等 455p
大きさ 23cm
分類(9版) 913.5  
分類(10版) 913.5  
内容紹介 出版の自立つまり販売を目的とした虚構作品は、いつ、誰によって開始されたか。近世小説史上の営為と様式について、仮名草子・浮世草子・人情本などの展開の中に探り、注目すべき諸問題を論じる。
内容注記 付:表(1枚)
テーマ 日本文学-歴史-江戸時代  
ISBN 4-87698-008-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥5340
本体価格 ¥5340
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100419495