資料詳細

南谷 幹夫/おはなし -- 保健会館 -- 1992.12 -- 498.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/498.6/MI37/セ 1393054568 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 復興を生きる
副書名 東日本大震災被災地からの声
著者名 河北新報社編集局 /編  
出版者 岩波書店
出版年 2022.8
ページ数等 11,291p
大きさ 19cm
分類(9版) 369.31  
分類(10版) 369.31  
内容紹介 「復興」とは何か? 被災地・宮城に拠点を置く地元紙が、風評の実相、まちづくり、被災者支援など12のテーマについて膨大な証言や資料を掘り起こし、復興のプロセスを課題ごとに丁寧に解き明かす。震災年表も掲載。
テーマ 東日本大震災(2011) , 災害復興  
ISBN 4-00-061554-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2700
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100602259