資料詳細

三木 慰子/著 -- 和泉書院 -- 1992.12 -- 911.32

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 /911.3/MI24/ 1393000477 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 風徳編『芭蕉文集』の研究
シリーズ 和泉選書
著者名 三木 慰子 /著  
出版者 和泉書院
出版年 1992.12
ページ数等 261p
大きさ 20cm
分類(9版) 911.32  
分類(10版) 911.32  
内容紹介 芭蕉没後約八十年目の安永二年、刊本として最初の「芭蕉文集」が小林風徳の手により編まれた。本書では、「芭蕉文集」の出典を明らかにすることにより風徳の文集編纂意識を分析し、ひいては芭蕉の文集史上における位置づけをなし、その意義を明らかにする。
一般注記 付:風徳関係の俳人の句・所載分布表
ISBN 4-87088-573-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥3800
本体価格 ¥3800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100410679