広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
老いと「生い」
貸出可
0
1
0
宮田 登/〔ほか〕著 -- 藤原書店 -- 1992.10 -- 367.7
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
K/367.9/MI84/セ
1392160266
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
天文学
副書名
きらめく世界!
シリーズ
科学キャラクター図鑑
著者名
ダン・グリーン
/文,
サイモン・バシャー
/絵,
原田 佐和子
/訳
出版者
玉川大学出版部
出版年
2009.12
ページ数等
126p
大きさ
18×18cm
分類(9版)
440
分類(10版)
440
内容紹介
太陽やそれに近い仲間、巨大惑星の仲間、星、銀河…。天体から宇宙そのものまでをあつかう学問、天文学に登場する項目をキャラクター化して紹介する。ポスター付き。
内容抜粋
すべての中心にいる「太陽」、彗星(すいせい)のもとが集まった「オールトの雲」、夜空でもっとも明るい星「シリウス」…。個性(こせい)ゆたかな星たちをキャラクター化して紹介(しょうかい)します。用語解説(かいせつ)、読書案内ものっています。
著者紹介
素粒子物理学を専攻し、専門知識を生かして、科学読物を手がけるフリーランサー。
内容注記
文献:p126
テーマ
天文学
ISBN
4-472-05901-8
本体価格
¥1600
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103151109
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
「老人」の誕生と「老い」の再生
中村 桂子/ほか座談
7~40p
六・三制の誕生
中内 敏夫/著
43~94p
教科書にみる「老人」の社会史
中野 新之祐/著
95~126p
猿学漫才・老寿編
水原 洋城/著
127~143p
老年期の誕生
太田 素子/著
153~200p
ルネサンス期フィレンツエにおける老人と子ども
前之園 幸一郎/著
201~214p
近代フランスにおける〈老年期〉の光と影
小林 亜子/著
215~254p
帝政期ロシアの「老い」
橋本 伸也/著
255~269p
児童心理学の誕生と〈老人〉
小嶋 秀夫/著
275~304p
世代継承としての介護
野本 三吉/著
305~322p
男の老いと女の老い
ひろた まさき/著
323~341p
ページの先頭へ