資料詳細

浅野 晃/〔ほか〕編集 -- 勉誠社 -- 1992.10 -- 910.25

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 /910.2/A87/3 1392158836 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 講座元禄の文学
巻次
巻名 元禄文学の開花
著者名 浅野 晃 /〔ほか〕編集  
出版者 勉誠社
出版年 1992.10
ページ数等 410p
大きさ 20cm
分類(9版) 910.25  
分類(10版) 910.25  
内容注記 文献 兪玉姫 金田房子編:p371~410
テーマ 日本文学-歴史-江戸時代 , 俳諧-歴史  
ISBN 4-585-02009-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥3398
本体価格 ¥3398
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100409746

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
元禄俳諧と芭蕉 雲英 末雄/著 7~22p
伊賀俳壇と芭蕉 富山 奏/著 23~32p
『貝おほひ』の世界 梅原 章太郎/著 33~42p
『桃青三百韻』から『桃青門弟廿歌仙』へ 佐藤 勝明/著 43~49p
『俳諧合』の成立 佐藤 勝明/著 50~59p
『次韻』から『みなし栗』へ 石川 八朗/著 60~72p
野ざらし紀行の旅 米谷 巌/著 73~82p
『冬の日』の成立 安保 博史/著 83~94p
『蛙合』と『あつめ句』 井上 敏幸/著 95~105p
笈の小文 堀 信夫/著 106~116p
『おくのほそ道』の世界 金沢 規雄/著 117~129p
不易流行論 八亀 師勝/著 130~143p
『猿蓑』の成立 桜井 武次郎/著 144~155p
京都俳壇と芭蕉 雲英 末雄/著 156~166p
前句付と雑俳の成立 鈴木 勝忠/著 167~176p
『炭俵』『続猿蓑』の世界 大内 初夫/著 177~186p
かるみの論 復本 一郎/著 187~202p
芭蕉発句の特質 加藤 定彦/著 203~212p
蕉風連句の特質 堀切 実/著 213~223p
俳文「幻住庵記」 村松 友次/著 224~230p
『去来抄』と『三冊子』 山下 一海/著 231~240p
芭蕉の書簡 田中 善信/著 241~250p
伊藤信徳 越智 美登子/著 251~258p
池西言水 宇城 由文/著 259~266p
三井秋風 玉城 司/著 267~275p
小西来山 竹下 義人/著 276~282p
椎本才麿 富田 志津子/著 283~289p
上嶋鬼貫 入江 昌明/著 290~296p
谷木因 塩村 耕/著 297~304p
江戸俳壇 石川 真弘/著 305~310p
京都俳壇・近江俳壇 関森 勝夫/著 311~316p
美濃俳壇 服部 直子/著 317~323p
伊勢俳壇 岡本 勝/著 324~329p
伊賀俳壇 富山 奏/著 330~335p
北陸俳壇 山根 公/著 336~342p
芭蕉と蕪村 中野 沙惠/著 343~349p
芭蕉と一茶 矢羽 勝幸/著 350~356p
芭蕉と近代文学 遠藤 誠治/著 357~362p
芭蕉と現代俳句 佐藤 和夫/著 363~370p