資料詳細

検索条件

  • 著者
    M.ヴォイチェホフスカ
ハイライト

黒田 康太/著 -- 東京電機大学出版局 -- 1988.12 -- 007.64

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/418.6/KU72/ス 1392122185 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル いちばんやさしい天気と気象の事典
副書名 調べ学習・自由研究に!天気のことがなんでも分かる!
著者名 武田 康男 /著  
出版者 永岡書店
出版年 2013.6
ページ数等 127p
大きさ 21cm
分類(9版) 451  
分類(10版) 451  
内容紹介 どうして雲ができるの? 台風はどこからやってくるの? 気象という大気の現象によって起こる天気のしくみを、気象予報士がQ&A形式でわかりやすく解説する。気象を理解するのに役立つ実験も収録。
内容抜粋 1日に昼と夜があるのはどうして?偏西風や季節風はどうやって吹く?ゲリラ豪雨が起こるのはなぜ?爆弾低気圧はどうやってできる?大気の現象によって起こる天気のしくみをQ&A形式でわかりやすく解説。かんたんにできる実験とそのポイントも説明する。
テーマ 気象  
ISBN 4-522-43196-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥850
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100810350