広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
原発は滅びゆく恐竜である
貸出可
0
1
0
水戸 巌/著 -- 緑風出版 -- 2014.3 -- 539.091
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
K/539.0/みと/モ
180249823.
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
家族法
シリーズ
日評ベーシック・シリーズ
著者名
本山 敦
/著,
青竹 美佳
/著,
羽生 香織
/著,
水野 貴浩
/著
出版者
日本評論社
出版年
2021.2
ページ数等
13,256p
大きさ
21cm
分類(9版)
324.6
分類(10版)
324.6
版表示
第3版
内容紹介
「情報過多」の状態にある家族法分野において、法学部生が学ぶべき情報を厳しく取捨選択し、明確かつ分かりやすく解説したテキスト。債権法改正、相続法改正施行後の記述を改訂した第3版。
著者紹介
横浜国立大学大学院国際経済法学研究科修士課程修了。立命館大学法学部教授。
著者紹介
京都大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。大阪大学大学院高等司法研究科准教授。
テーマ
家族法
ISBN
4-535-80692-4
本体価格
¥1800
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110481754
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
原子力発電はどうしてダメなのか
14~61p
原発はいらない
62~86p
働かない安全装置!スリーマイル島事故と日本の原発
88~99p
チェルノブイリ原発事故の汚染規模
100~117p
チェルノブイリで一体何が起こったのか
118~143p
日本の原発も危険である
144~157p
もし東海原発が暴走したら
158~170p
原子力発電所-この巨大なる潜在的危険性
172~193p
原子力におけるエネルギーの諸問題
194~205p
原子力発電は永久の負債だ
206~215p
原子力-その闘いのための論理
216~227p
原子力船むつの「物理の次元」と「社会心理の次元」
228~234p
原発はこんなに危険だ
236~249p
原発の事故解析と災害評価
250~267p
チェルノブイリ原発事故と東海
268~284p
最も謙虚で、最も勇敢な人
武谷 三男/著
298~299p
水戸さんと私
久米 三四郎/著
299~300p
最後の思い出
高木 仁三郎/著
301~302p
水戸さんと学術会議闘争
菅井 益郎/著
302~303p
オリオンは闘う
小泉 好延/著
304
水戸さん、わたしは本当に悲しいよ
中山 千夏/著
305~306p
水戸様追悼します
槌田 敦/著
306~307p
「原発は滅びゆく恐竜である」発刊に寄せて
水戸 喜世子/著
309~323p
ページの先頭へ