広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
日本近代思想大系 16
貸出可
0
1
0
加藤 周一/〔ほか〕編集 -- 岩波書店 -- 1989.1 -- 081
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
/081/KA86/16
1389159723
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本近代思想大系
巻次
16
巻名
文体
著者名
加藤 周一
/〔ほか〕編集
巻著者名
加藤 周一/校注 , 前田 愛/校注
出版者
岩波書店
出版年
1989.1
ページ数等
481p
大きさ
22cm
分類(9版)
081
分類(10版)
081
ISBN
4-00-230016-1
定価
¥4600
本体価格
¥4600
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100372965
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
訳洋書議
斎藤 竹堂/著
漢学不可廃論
中村 敬宇/著
我邦に於る漢学の現在及び将来
森田 思軒/著
福沢全集緒言
福沢 諭吉/著
文論・文章論
福地 桜痴/著
言文論
森 鴎外/著
文章新論
坪内 逍遥/著
演説法(抄)
城山 静一/著
話術新論
土子 笑面/著
読法を興さんとする趣意
坪内 逍遥/著
逍遥子の朗読説
森 鴎外/著
日本韻文論(抄)
山田 美妙/著
記事論説文体軌範(抄)
福井 淳/著
ことばのうみのおくがき
大槻 文彦/著
高橋お伝の口供
阿伝の咄
岡本 起泉/著
高橋阿伝夜刄譚
仮名垣 魯文/著
綴合於伝仮名書
河竹 黙阿弥/著
高橋おでんくどき
臙脂虎伝
菊池 三渓/著
阿伝偽供
依田 学海/著
和訳万国公法
重野 安繹/著
航海造船報告書
佐野 常民/著
社会進歩ノ度ニ随ヒ撰挙権ヲ伸濶スベシ
沼間 守一/著
小学問答
林 多一郎/著
文明田舎問答
松田 敏足/著
榎本武揚蝦夷開拓ヲ乞フ書
二十三条題目の建白
佐田 介石/著
世界国尽
福沢 諭吉/著
輿地誌略
内田 正雄/著
スウィントン氏第弐リーダー独案内
野口 繁治/訳
探偵ユーベル
森田 思軒/訳
蒸汽車器械
小林 義直/訳
船料理柳船
仮名垣 魯文/著
目薬精【キ】水功験書
岸田 吟香/著
日本パノラマ館
西洋料理千里軒の開店披露文
福沢 諭吉/著
一種ノ電気灯
痴嚢子/著
大久保利通未死論
酔多道士/著
虱の説
仮名垣 魯文/著
航西日乗
成島 柳北/著
航西日記
森 鴎外/著
船上日記
森田 思軒/著
岐阜竹枝
森 春涛/著
見わたせば
春の歌
矢野 竜渓/著
双蝶のわかれ
北村 透谷/著
洋製の測時器を記す
佐藤 一斎/著
北山安世に与ふ
吉田 松陰/著
学問のすゝめ
福沢 諭吉/著
百一新論
西 周/著
戦時採録
福地 桜痴/著
辟易賦
成島 柳北/著
安愚楽鍋
仮名垣 魯文/著
怪談牡丹灯篭
三遊亭 円朝/著
経国美談
矢野 竜渓/著
佳人之奇遇
東海 散士/著
新日本之青年
徳富 蘇峰/著
同胞姉妹に告ぐ
岸田 俊子/著
三酔人経綸問答
中江 兆民/著
当世書生気質
坪内 逍遥/著
浮雲
二葉亭 四迷/著
風流仏
幸田 露伴/著
舞姫
森 鴎外/著
時勢に感あり
北村 透谷/著
明治初期の文体
加藤 周一/著
ページの先頭へ