資料詳細

桑原 隲蔵/著 -- 岩波書店 -- 1987 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 3 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 /220.0/KU95/1 1388003898 一般書 可能 利用可
湯来閲覧 2F書庫 /220/くわ/1 Y80033238I 一般書 可能 利用可
湯来閲覧 2F書庫 /220/くわ/1 Y80033237H 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1
湯来閲覧 2 0 2

資料詳細

タイトル 桑原隲蔵全集
巻次 第1巻
著者名 桑原 隲蔵 /著, 宮崎 市定 /〔ほか〕編  
出版者 岩波書店
出版年 1987
ページ数等 686p
大きさ 22cm
分類(9版) 220.0  
内容注記 第1巻 東洋史説苑内容:支那の革命 黄禍論 支那の国教問題 対支政策管見 対支文化事業に就ての希望 支那猥談 国際間の驕児としての支那 応答支那論三則 日支の共存共栄に就いて 支那の太古に関する東洋学者の所説に就き 晋室の南渡と南方の開発 東洋人の発明 ほか付:高岳親王御渡天行路参考地図,唐代日支航海参考略図,大師入唐行程略図,唐代長安城坊略図
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100346310

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
支那の革命
黄禍論
支那の国教問題
対支政策管見
対支文化事業に就ての希望 支那猥/談
国際間の驕児としての支那
応答支那論三則
日支の共存共栄に就いて
支那の太古に関する東洋学者の所説に就き
晋室の南渡と南方の開発
東洋人の発明