資料詳細

大岡 信/編 -- 福武書店 -- 1988.3 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 0 件です。予約は 0 件です。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数

資料詳細

タイトル 刑事ダ・ヴィンチ
巻次
シリーズ 双葉文庫
著者名 加藤 実秋 /著  
出版者 双葉社
出版年 2023.10
ページ数等 325p
大きさ 15cm
分類(9版) 913.6  
分類(10版) 913.6  
内容紹介 「ダ・ヴィンチ刑事」南雲士郎と木暮時生のもとに、切断された老女の頭部が発見されたとの報せが。現場は名画そっくりに再現されていた。かつて追いかけていた連続猟奇殺人に連なると確信し、極秘に捜査を開始するが…。
ISBN 4-575-52682-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥730
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110698978

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
俳句も短歌も短いから 大岡 信/著 9~15p
日本的詩歌の形式に関する偶談 日夏 耿之介/著 16~22p
父歌六 中村 吉右衛門/著 23~25p
詩・こんな書き方もある 谷川 俊太郎/著 26~28p
朝の少女に捧げるうた 大岡 信/著 29~32p
百人一首 安野 光雅/著 33~39p
「カンケリ」嫌い 秦 恒平/著 40~46p
わたし、偉人 江国 滋/著 47~51p
「新酒の巻」について 石川 淳/ほか著 52~84p
幻の「凍れる木」 入沢 康夫/著 85~91p
斎藤茂吉さんに答ふ 与謝野 晶子/著 92~97p
歌のいろいろ 石川 啄木/著 98~107p
大逆事件と詩歌 久保田 正文/著 108~114p
行わけのこと 北原 白秋/著 115~118p
この集のすゑに 釈 迢空/著 119~128p
唐招提寺の円柱 会津 八一/著 129~133p
歌合の判詞あるいは日本の歌論 竹西 寛子/著 134~139p
「思う」という言葉 宮 柊二/著 140~144p
孤灯春秋 塚本 邦雄/著 145~154p
気運と多力者と 斎藤 茂吉/著 155~163p
ともし火 窪田 空穂/著 164~169p
漱石の句の滑稽思想 山本 健吉/著 170~173p
可憐なる詩趣 三好 達治/著 174~179p
俳諧はなくてもあるべし 尾形 仂/著 180~187p
辞世 河東 碧梧桐/著 188~193p
絵に空白を存する叙法 高浜 虚子/著 194~197p
天心先生の言 水原 秋桜子/著 198~199p
降る雪や 中村 草田男/著 200~202p
俳友記 西東 三鬼/著 203~208p
しくじりばなし 加藤 楸邨/著 209~213p
月並礼讃 飯田 竜太/著 214~219p
室生犀星に就いて 萩原 朔太郎/著 220~223p
どむみりと 安東 次男/著 224~230p
「亜」の全冊 清岡 卓行/著 231~239p
波、詩のことば 那珂 太郎/著 240~245p
金子さんへのエレジー 飯島 耕一/著 246~249p
諸芸のリズム 小泉 文夫/著 250~260p
『月下の一群』白水社版あとがき 堀口 大学/著 261~268p