広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
検索条件
テーマ
沈黙
ハイライト
ON
OFF
一覧へ戻る
1 件中、 1 件目
記号の横断
貸出可
0
1
0
ジュリア・クリステヴァ/編著 -- せりか書房 -- 1987.11 --
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
/804/KU67/
1387133725
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
安佐北
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
世界のおばけ話
シリーズ
民話と伝説呪いの巻物
著者名
白木 茂
/編著,
西村 保史郎
/画
出版者
偕成社
出版年
2006.2
ページ数等
181p
大きさ
22cm
分類(9版)
908.3
分類(10版)
908.3
版表示
改訂版
内容紹介
悪魔とのダンス、ま夜中の乗り合い馬車ほか、ぞっとする話、妖精や魔女の登場するおもしろい話、悪魔や奇妙なおばけのでる不思議な話など、多彩でゆたかな想像力をあらわす、世界の民話と伝説を10編収録する。
著者紹介
〈白木茂〉1910~1977年。青森県生まれ。日本大学英文科卒業。翻訳家・作家として英米児童文学の紹介に力を尽くし、日本児童文芸家協会常任理事、国際アンデルセン賞国内選考委員などを務めた。
テーマ
民話
,
伝説
ISBN
4-03-512520-2
定価
¥1200
本体価格
¥1200
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100014658
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
意味実践と生産様式
ジュリア・クリステヴァ/著
11~56p
「アジア的生産様式」について
ジュリア・クリステヴァ/著
57~76p
中国の詩的言語
フランソワ・チェン/著
77~142p
インドの言語理論
マドレーヌ・ビアルドー/著
143~194p
サンスクリットの詩学
ピエール=シルヴァン・フィリオザ/著
195~236p
パーニニのサンスクリット文法
ピエール=シルヴァン・フィリオザ/著
237~274p
イスラームの詩学
エヴァ・ドゥ・ヴィトレ=メイェロヴィッチ/著
275~320p
「聖書的ディスクール」とはなにか
ジュリア・クリステヴァ/著
321~332p
カフカ‐文字の摘出
ダニエル・シボニー/著
333~403p
ページの先頭へ