広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
検索条件
分類
322.923
ハイライト
ON
OFF
一覧へ戻る
1 件中、 1 件目
民営化の世界的潮流
貸出可
0
1
0
テオ・ティーマイヤー/編 -- 御茶の水書房 -- 1987.12 --
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
K/335.7/TI1/ク
1387121616
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
志士の流儀
著者名
林田 明大
/著
出版者
教育評論社
出版年
2011.11
ページ数等
270p
大きさ
19cm
分類(9版)
281.04
分類(10版)
281.04
内容紹介
義を志す生き方や、志達ありて節操を守る士たちの生き方は、どんな環境から生まれたのだろうか。江戸時代の日本人の心を育んできた陽明学の思想をひもとき、一心不乱に自分の道を進んだ幕末の志士の生き様を紹介する。
著者紹介
1952年長崎県生まれ。「「真説・陽明学」入門」で陽明学に誤解を生じさせていた陋習を払拭、「国際陽明学京都会議」に実践部会を代表して登壇。著書に「真説「伝習録」入門」など。
内容注記
文献:p267~270
テーマ
伝記-日本
,
日本-歴史-幕末期
,
陽明学
ISBN
4-905706-63-2
本体価格
¥1400
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103279474
ページの先頭へ