資料詳細

柴田 南雄/編 -- 福武書店 -- 1987.11 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 0 件です。予約は 0 件です。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数

資料詳細

タイトル 唄には歌詞がある
シリーズ 日本語で生きる
著者名 柴田 南雄 /編  
出版者 福武書店
出版年 1987.11
ページ数等 239p
大きさ 19cm
分類(9版) 911.66  
テーマ 歌謡  
ISBN 4-8288-2241-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1000
本体価格 ¥1000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100340371

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
歌詞は世につれ唄につれ 柴田 南雄/著 7~15p
夜見ヶ浜・松の盛り唄 野坂 昭如/著 16~27p
日本民謡集『むさしの』 兼常 清佐/著 28~53p
明治のたたかいの歌 矢沢 保/著 54~79p
保線の魂 橋本 克彦/著 80~86p
昭和の軍歌史 長田 暁二/著 87~101p
歌をたずねて 毎日新聞学芸部/著 102~110p
赤とんぼ 喜早 哲/著 111~114p
童謡…そして唱歌 藤山 一郎/著 115~125p
訳詩に手を出す 金田一 春彦/著 126~139p
かなしみの歴史 見田 宗介/著 140~153p
流行歌二題 多田 道太郎/著 154~160p
よく噛めよ 黒柳 徹子/著 161~163p
甲子園でなり響け 柴田 南雄/著 164~166p
替え唄文化バンザイ! 黛 敏郎/著 167~173p
メロディで通じる懐しさ ジェリー・ドノヴァン/著 174~182p
諦めと洞察 天沢 退二郎/著 183~193p
いつも歌謡曲があった 雑喉 潤/著 194~201p
マーラー「大地の歌」の原詩について 吉川 幸次郎/著 202~210p
フィッシャー=ディースカウ小論 畑中 良輔/著 211~222p
『詩人の恋』を聴く 吉田 秀和/著 223~228p
オペラは目をつぶって観るものだ 福田 恒存/著 229~239p