資料詳細

宍戸 寿雄/編訳 -- サイマル出版会 -- 1987.6 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/330/SH/ 9386263498 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 世界経済の生きる道
副書名 経済政策と開発
著者名 宍戸 寿雄 /編訳, 佐藤 隆三 /編訳  
出版者 サイマル出版会
出版年 1987.6
ページ数等 430p
大きさ 19cm
分類(9版) 330.4  
内容注記 大来佐武郎博士・主要経歴:p423~430
一般注記 大来佐武郎博士古稀記念
原書名 原書名:Economic policy and development
テーマ 経済  
ISBN 4-377-10748-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥3500
本体価格 ¥3500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100335646

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
自由貿易か保護貿易か P・A・サミュエルソン/著 3~20p
新たな輸出悲観論 G・M・メイヤー/著 21~38p
多国籍企業の構造 C・P・キンドルバーガー/著 39~56p
太平洋経済社会の構築 P・ドライスデール/著 57~72p
開発戦略としての輸出促進 J・N・バグワティ/著 73~88p
開発計画の投資基準 大川 一司/著 89~100p
経済運営とテクノクラシー G・P・スィカット/著 101~122p
韓国経済の発展 渡辺 利夫/著 123~138p
タイ=日本の経済調整 S・ウナクン/著 139~158p
中国経済の将来と香港 篠原 三代平/著 159~182p
日米の労働生産性 J・ティンバーゲン/著 183~194p
新時代に入った日本経済 H・T・パトリック/著 195~214p
日本経済とマイクロエレクトロニクス 金森 久雄/著 215~228p
ネガティブ・スクリーニング論 M・ブロンフェンブレナー/著 229~244p
日本の技術開発の課題 宍戸 寿雄/著 245~264p
国有企業と産業政策 R・バーノン/著 265~276p
アメリカ産業政策への提言 L・C・サロー/著 277~326p
大転換期 D・W・ジョーゲンソン/著 327~358p
アメリカ金融界の革新 E・シャピロ/著 359~372p
プロダクトとプロセス・イノベーション 佐藤 隆三/著 373~390p