資料詳細

検索条件

  • 著者
    リンドレー
ハイライト

-- 講談社 -- 1984.5 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 0 件です。予約は 0 件です。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数

資料詳細

タイトル 無数のひとりが紡ぐ歴史
副書名 日記文化から近現代日本を照射する
著者名 田中 祐介 /編, 柿本 真代 /〔著〕, 河内 聡子 /〔著〕, 鬼頭 篤史 /〔著〕, 志良堂 正史 /〔著〕, 竹内 瑞穂 /〔著〕, 堤 ひろゆき /〔著〕, 徳山 倫子 /〔著〕, 大木 志門 /〔著〕, 西田 昌之 /〔著〕, 大岡 響子 /〔著〕, 大川 史織 /〔著〕, 吉見 義明 /〔著〕, 山田 鮎美 /〔著〕, 島 利栄子 /〔著〕  
出版者 文学通信
出版年 2022.3
ページ数等 454p
大きさ 21cm
分類(9版) 210.6  
分類(10版) 210.6  
内容紹介 本来ならば絶対に関わらない他者の日記を時代を超えて読むことには、どういう意味があるのか。過去を生きた未知の人々の小さな歴史から何がわかるか。モノ・行為・史料の視座から近現代日本の「日記文化」を掘り下げる。
著者紹介 明治学院大学教養教育センター専任講師(日本近代文学・思想史)。編書に「日記文化から近代日本を問う」など。 
テーマ 日本-歴史-近代 , 日記-歴史  
ISBN 4-909658-75-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110586543