資料詳細

渡部 直己/著 -- 五月書房 -- 1985.6 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 0 件です。予約は 0 件です。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数

資料詳細

タイトル 昭和後期女性文学論[広島文学資料]
著者名 新・フェミニズム批評の会 /編  
出版者 翰林書房
出版年 2020.3.28
ページ数等 460p
大きさ 22cm
分類(9版) M91  
版表示 初版第一刷
内容紹介 〈戦後女性文学〉の軌跡を辿る-。宮本百合子、吉屋信子、干刈あがた…。敗戦後から1980年代末まで、近代の断絶という複雑な時代を背景に、様々な生の可能性を、多様な表現で描出した女性文学の豊かな全容を検証する。
テーマ 日本文学-歴史-昭和時代(1945年以後) , 日本文学-作家 , 女性(文学上) , 女性問題  
ISBN 4-87737-452-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥4200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110427165