資料詳細

伊東 多三郎/編 -- 吉川弘文館 -- 1984.11 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 /210.0/I89/3 1384097037 一般書 可能 利用可

館別所蔵

cout mode errorT170E00201
館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数

資料詳細

タイトル 国民生活史研究
巻次
巻名 生活と学問教育
著者名 伊東 多三郎 /編  
出版者 吉川弘文館
出版年 1984.11
ページ数等 429,4p
大きさ 22cm
分類(9版) 210.04  
テーマ 日本-歴史  
ISBN 4-642-01193-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥3600
本体価格 ¥3600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100300881

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
生活と思想 石田 一良/著
律令制と学問 山田 英雄/著
金沢文庫の成立とその意義 結城 陸郎/著
室町時代の教育 芳賀 幸四郎/著
薩南学の一考察 山本 武夫/著
林羅山の教学思想 今中 寛司/著
佐藤直方の思想 尾藤 正英/著
国学の特質 城福 勇/著
勃興期における洋学の特質と封建批判論の展開 佐藤 昌介/著
心学普及に関する一考察 水野 恭一郎/著
近世郷村社会の学問教育管見 伊東 多三郎/著
明治初期における西洋史学の輸入について 沼田 次郎/著