広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
検索条件
テーマ
仏教-ヨーロッパ
ハイライト
ON
OFF
一覧へ戻る
1 件中、 1 件目
今あえて「社会主義」へのラブ・コール
貸出可
0
1
0
ばば こういち/著 -- 講談社 -- 1983.5 --
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
K/313.9/B12/エ
1383022603
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
先生教えて!理科のギモン
シリーズ
楽しく学べるQ&A
著者名
野村 勇
/文,
進藤 哲也
/文,
米村 でんじろう
/監修
出版者
あかね書房
出版年
2014.4
ページ数等
130p
大きさ
21cm
分類(9版)
404
分類(10版)
404
内容紹介
月に満ち欠けがあるのはなぜ? 竜巻はどのように発生するの? スピーカーから音が出るのはどうして? 植物の葉はなぜ緑色なの? 理科の疑問62問にわかりやすく解答します。
内容抜粋
「石油や石炭は何からできたの?」「タマネギを切ると涙(なみだ)が出るのは、どうして?」「地球のどこにいてもまっすぐ立っていられるのはなぜ?」など、理科に関することで日ごろからギモンに思っていることがらをとり上げて、くわしく解説(かいせつ)します。
著者紹介
茨城県生まれ。東京都杉並区立第七小学校教諭。
著者紹介
東京都生まれ。国立青少年教育振興機構本部オリンピックセンター運営部長。
テーマ
科学
ISBN
4-251-08248-0
本体価格
¥1200
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110017394
ページの先頭へ